・仕事を辞めるのは逃げだと言われる理由
・仕事を辞めるのは逃げることではない
・仕事から一時的に逃げたくなったら
・もう無理なら仕事を辞めて欲しい
・仕事を辞める前にしておくべきこと
僕も仕事を辞めて逃げ出したいと思ったことはよくありました。上司から大量の仕事を任せられたり、「全然仕事ができない人だな!」罵声を浴びさせられたり・・・。嫌な思いを何度か経験しました。「もう限界!仕事を辞めたい!」って思いをした経験をされた方は多いですよね。
この記事を読むと仕事から逃げ出すための方法を知ることができます。今の仕事から逃げ出すことができれば自分の気持ちや生活に余裕ができます。逃げ出すことが悪いことではない理由も一緒にご紹介しています。
それではみていきましょう。
目次
仕事を辞めるのは逃げだと言われる理由
仕事を辞めることが逃げることだと言われる理由って
上司:「仕事をすぐに辞めるなんて根性がないやつだな!逃げるなよ!」
部長:「最近の子はすぐに仕事から逃げて辞めていく。悪い癖だ。」
母:「あんた、3ヶ月しか仕事経験していないのにもう辞めるの?3年は頑張り〜よ」
周囲の人が「仕事を辞めること=逃げること」だと認識していてそれを押し付けられているからです。
僕も新卒1年目で上司に退職相談したときに
”お前は根性がない。仕事を辞めることは逃げになる”と言い返されたことがあります。
僕より少し年配の方の世代って仕事は続けて当たり前。辞めたら逃げているという固定概念があるみたいです。
しかし、「自分が感じている仕事への不満は上司や両親には到底わからない」と思います。
仕事を辞めるのは自分なりに決断をすることに迷っている証拠。
自分の人生は自分で責任を持って決めることが大切です。
仕事を辞めるのは逃げることではない!
僕は仕事を辞めるのは逃げることではないと思っています。
なぜなら人間関係、職場環境、仕事内容、給与面などあなたが今の仕事を辞めたいと思うのは職場になんらかの不満があるからですよね。
具体的な例を出すと
・職場の部署間の人間関係が悪い
・仕事量が多い
・仕事の責任が大きすぎる
・残業が多く休暇が少ない
・会社の教育方法が悪い
・仕事へのやりがいがない(評価されない)
・入社時と仕事とのギャップ
つまり”職場が自分に合っていない”ということです。
これから現職中の仕事をやめて自分に合う職場を探すことは逃げることですか?
自分の人生を豊かにするための第一歩ですよね。
上司や両親から仕事を辞めることは逃げることだと言われることもがありますが
気にしなくて大丈夫です。
仕事から一時的に逃げたくなったら
「仕事を辞めるまでもいかないけど・・・辛くて一時的に仕事から逃げたい・・・」
そんなときに仕事から逃げる方法は
”現実逃避してストレスを減らすこと”です。
現実逃避をしてストレスを減らす方法は下記の記事で詳しく解説しています。
https://tanukichiblog.com/job-nostress-cancellation/
もう無理なら仕事を辞めて欲しい
「仕事を辞めろ!」と他人ごとのように聞こえますがそうではありません。
「限界だ!もう無理だ!」と思ったときには仕事を辞めて欲しいんです。
その理由は”自分の身体が仕事に対して嫌気がしていて、SOSを出しているから”です。
仕事を続けていても「やる気がでないなぁ〜。嫌だなぁ」と感じているはず。
仕事に嫌気がしているとモチベーションも上がらず、ミスにも繋がります。
やる気がでない状態が毎日毎日続くとどうなると思いますか?
間違いなく精神的にやられます。
精神的にやられるとうつ病になる可能性も高くなります。
うつ病になってしまうとまともに仕事ができなくなり、収入に困ります。
最悪の状態ですよね。
自分が精神的に追い詰められて仕事ができなくなるようになるくらいなら
仕事を辞めて別の職場で働いた方が当然良いです。
仕事を辞めることが逃げることだとずっと悩むくらいなら
次の職場を探してからキッパリと辞める決断をすることが大切です。
仕事を辞める前にしておくべきこと
仕事を辞める前にはしっかりと計画を立てましょう。
いきなり仕事を辞めるのは会社にも迷惑がかかりますし
社会人としてのマナーが悪いです。
余裕をもって1ヶ月前には上司に退職することを伝えておきましょう。
同時に転職サイトや転職エージェントに登録をして
転職先を見つけましょう。
転職エージェントはリクルートエージェントを利用して
リクナビNEXTとの併用するのがおすすめです。
リクルートエージェントについての評判が知りたい方は
>>>リクルートエージェントへの応募の流れや評判を徹底解説!
を参考にどうぞ。
「仕事を辞めたい!!」という気持ちがいっぱいで
仕事を辞めてしまうと収入がない状態になってしまうので注意が必要です。
https://tanukichiblog.com/business-retire/
https://tanukichiblog.com/business-career-change-measures-preparation/
まとめ
いかがでしたか。仕事を辞めて逃げ出したいと考えている方に向けて記事をまとめました。
繰り返しになりますが大切なポイントをまとめると
・”仕事から逃げる”ではなく”自分に合った仕事を探す”と考える
・一時的に仕事から逃げたい時は現実逃避!
・「仕事を辞めるのは逃げること」というのは周囲の意見
・限界だと思ったら早めに仕事を辞める決断をすること
一時的に仕事から逃げたいときには現実逃避をする。今の仕事を辞めたい場合は転職を視野に入れる。
自分自身が仕事からどのくらい逃げたいのかで考え方も変わってくるので、自分に合わせた対処をすることが大事です。