たぬきちの仕事術
  • ホーム
  • たぬきちのプロフィール
  • ブログをはじめた目的
  • お問い合わせ
会社

職場で馴染めないのはなぜ?自分のポジションどりをしよう!

2021年3月14日 たぬきち
たぬきちの仕事術
職場で馴染めないと感じたことはありませんか? ・昼食時にうまく会話に入れない。 ・自分が気を遣って話しづらい人が多い。 な …
ストレス・メンタル

【SOS】休日何もしたくない日は心身共に休めてあげてくださいね。

2021年3月13日 たぬきち
たぬきちの仕事術
休日何もしたくないと1度は思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。 休日に何もしたくないのは心身共に疲れている証拠です。 日 …
上司

上司から「代わりはいくらでもいる」と上から発言。腹が立ちませんか?

2021年3月13日 たぬきち
たぬきちの仕事術
「代わりはいくらでもいる」と上司から言われたらとてつもなく腹が立ちますよね。 上司が本音でそう思っているのか。 あなたの悔しさを …
ストレス・メンタル

仕事で怒られて萎縮する方は熟考できています。課題は行動の仕方です。

2021年3月12日 たぬきち
たぬきちの仕事術
「はぁ〜・・・。また仕事で怒られた・・・。」 仕事で上司に何度も怒られると萎縮してしまいますよね。 また怒られるんじゃないか。次 …
仕事で役立つこと

仕事がめんどくさいのは当然。大切なのは考え方とこなし方です。

2021年3月11日 たぬきち
たぬきちの仕事術
仕事がめんどくさい。やりたくない。 日々の仕事をしていると感じる方も多いでしょう。 特に自分が嫌いな仕事ややりたくない仕事には一 …
心理学

【目線でわかる心理学】視線の方向で相手の考えを見抜く!

2021年2月18日 たぬきち
たぬきちの仕事術
仕事で会話をしていると相手の目線の方向や動きが気になったことはありませんか? 実は心理学において目線の方向で相手の考えている考えを見抜 …
上司

上司が気持ち悪いと感じたら3段階制裁で快適職場にしよう!

2021年2月4日 たぬきち
たぬきちの仕事術
職場やバイト先などで上司が気持ち悪くて不快な経験をした方もいるのではないでしょうか。 いくら親しい上司でも親切な度合いが過ぎたり言動や …
上司

部下が辞めるのは上司の責任です。部下の本音を代弁します。

2021年1月24日 たぬきち
たぬきちの仕事術
部下が次々と仕事を辞めたり、突然会社に来なくなったりすることってあると思います。 部下が辞めるのは上司の責任である可能性は90%を超え …
上司

無能な上司を制して有能上司への第1歩を踏み出そう!

2021年1月22日 たぬきち
たぬきちの仕事術
上司が無能すぎてストレスが溜まってイライラすることありませんか? 上司が無能すぎて役に立たないと復讐をしたい。というような気持ちになっ …
仕事で役立つこと

【朝礼スピーチのコツ】つまずかないための4つの構成要素とは?

2021年1月16日 たぬきち
たぬきちの仕事術
朝礼スピーチを職場で話すことが難しいと感じたり頭が混乱してしまうことはありませんか? いくら会社内の人だからと言っても人前で話すのは緊 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
国家資格キャリアコンサルタント
たぬきち
接客・営業・管理職の経験あり。WEBライターやブロガーとしても活動中。「自分らしく仕事をする」をモットーに記事をまとめています。
カテゴリ一覧
  • 仕事の悩み
  • 仕事で役立つこと
  • 仕事のマナー
  • 仕事のスキル・資格
  • ブログランキング①
  • ブログランキング②
新着記事一覧
  • 職場で馴染めないのはなぜ?自分のポジションどりをしよう!
  • 【SOS】休日何もしたくない日は心身共に休めてあげてくださいね。
  • 上司から「代わりはいくらでもいる」と上から発言。腹が立ちませんか?
  • 仕事で怒られて萎縮する方は熟考できています。課題は行動の仕方です。
  • 仕事がめんどくさいのは当然。大切なのは考え方とこなし方です。
  • HOME
2019–2021  たぬきちの仕事術