まえがき
このブログを書いている「たぬきち」はどんな人間なのか?をお伝えしていきます。
・学歴と職歴
・趣味
・特技
・大切にしていること
学歴と職歴
まずは学歴と職歴について表にまとめました!
【学歴】
・高校:理数系の偏差値73の進学校を卒業
・大学:推薦により私学4年生大学卒業
【職歴・スキル】
・営業と接客業を合わせて6年経験
・メーカー管理職経験3年
【実績】
・2016年4月〜2017年3月 月間平均チーム売り上げ1000万円達成
・2017年5月〜2018年5月 社内優秀社員に抜擢
・2019年4月〜2020年3月 社内社長賞 受賞
・2019年4月〜2020年3月 人間関係のコンサルタント担当
学生時代は数学がすごく好きで「物事を深く考えること」が得意でした。
その代わり国語や社会は大大大嫌いでした(笑)かなり極端ですね・・・。
じゃあなんでブログやってんだよって話(笑)
典型的な”得意”をどんどんと伸ばすタイプの人間です。( ̄▽ ̄)w
この気持ちは今でも変わりません。
「自分らしさを磨いて得意をどんどん伸ばしていく」
すごく大切なことだと思います。
自分がすごい輝いていることなんですよね自分らしさって。
ちなみに・・・学歴だけ見ると
おおー!推薦だし偏差値高め!だと硬イメージがあるかと思いますが
ガリガリ勉君ではありません・・・w スポーツや人と話すことも大好きですよ〜^^
趣味
冬はスノボーが趣味です!!!!かっこいいですよね!!!
夏はひきこもりです!!!!!ww
スノボーはだいたい3年くらい行っていますがなかなか上達しません(TT)
毎年2〜3回は岐阜や長野県まで出向いています!
冬に趣味が欲しいという方はスノボーをおすすめします^^
滑れるようになると爽快感があって運動不足解消にもなりますよ♪
特技①
ひきこもりの得意技・・・タイピングです(笑)
一応、e-typing検定1級もってます↓↓
-225x300.jpg)
かれこれ10年くらいタイピングをやっていますが
飽きません(゚ω゚)!!好きな証拠なんでしょうね。
ブラインドタッチができるのでタイピングの先生もやってます。
「タイピングがなかなか上達せずに悩んでる。。。」
という方は下記から一度ご相談していただければと思います^^
僕も元々はタイピングが全くできずに教えてもらう人もいなかったので随分遠回りしました^^;
また、最近はTikTokで動画投稿を始めて@tanukichi96というアカウントで
タイピング動画を出しています。リクエストも受け付けていますよー!
だいたいみんな鬼畜な曲をリクエストして僕が撃沈していますw
コメントもいただけるので楽しくやってます^^
是非TikTokのコメント欄より打って欲しい曲のリクエストお待ちしています!
ブログからきたよ〜って声かけてくれると嬉しいです^^
特技②WEBライティング
国語はめちゃめちゃ苦手だよー!!って言ってるけど
WEBライティングはしっかりやってます!
WEBライター歴は3年で、この「たぬきちの仕事術」もテーマ探しやドメイン取得、サーバー契約など自分一人で頑張ってきました。(コードは打てません)
そこからSEOの知識やコピーライティングなどWEBライティングやブログ運営にに必要な知識を学んでいる最中です^^
有難いことにクラウドソーシングやココナラでもWEBライティングの実績があり、高評価をいただいています。
リサーチとしっかりと行い、オリジナル記事を作るのが得意なので高評価をいただいてるのかと思います^^
「ブログの記事を書く時間がないよー・・・。」という方や
「アフィリエイト記事を書いて欲しい!」という方は
下記リンクからお気軽にご相談くださいね^^
大切にしていること
僕が大切にしていること・・・
それは
「人それぞれの生き方」
です。
人生は大きな問題ごとで溢れかえっていますよね。
恋愛、就職、勉強、仕事、人間関係・・・などなど
人によってはいっぱい恋愛する人もいればなかなか恋愛できない人なんかも居ますよね。
当然、人それぞれ置かれている境遇が違います。
ということは
その人にしかわからない”悩み”ってたくさんあると思うんですよね。
僕は接客業と営業職、社内カウンセラーとしての活動経験があるので
「人それぞれの生き方」尊重して悩みの解決をしていきたいと思っています。
「たぬきちの仕事術」では20代に向けた仕事の悩みの解決をメインとしており、
仕事のスキルアップや資格取得など他の世代の方にも参考にしていただけるような記事を作成しています^^
僕がブログを始めた目的も書いていますのでよければ下記からどうぞ!
