タイピング

「2種類のタイピング腕試し」であなたの実力を測定しよう!

当記事では自分のタイピング力を測定するために下記2種類の腕試しチェックについて解説しています。

タイピング腕試し

・「e-typing 腕試しチェック」

・「プライグラム 腕試しチェック」

こんにちは。e-typing技能検定1級取得のたぬきちです。

e-typing腕試しチェックは正確性もスコアに反映されますので大人の方やより精密なタイピング力を知りたい方におすすめです。

対してプライグラムタイピングは小学生向けに開発されたソフトなので小学生や中学生におすすめの腕試しチェックとなります。

いずれも無料の腕試しチェックなので気軽に取り組むことができます。

e-タイピング腕試しの受験方法

e-typing腕試しは無料で下記手順ですぐに受験することができます。

e-typing腕試し受験手順

e-typing 公式サイトにアクセス

②中央上部の”今すぐチェック”をクリック

③スタートで日本語入力をオフにしてスペースキーを押す

たぬきち
たぬきち
e-typing腕試しレベルチェックのお題は毎週火曜日に更新されるから飽きずにチャレンジできるよ!

また、e-typing受験中にキーボード左上エスケープ(ESC)キーでやり直しが可能です。

一度自分のタイピング力を測定してみましょう!タイピング速度の目安については下記記事にて詳しく解説しています。

【e-typingランク一覧】一般的なスコア目安はいくつ?「e-typingランク一覧表」で自分のタイピングの実力を確認できます。さらに一般的なタイピングスコアや職業別に必要なタイピングレベルについて解説しています。自身のタイピング力の指標としてお役立てください。...

e-タイピング腕試しのスコア算出方法

e-typing腕試しランクのスコアの計算式は

スコア=WPM×(正確率^3)

で算出されています。

※WPM:1分間の打鍵数

※正確率:打鍵の正確性

計算式がわかりずらいので具体例を3つ出して詳しく説明します。

WPM200で正解率が100%スコア=200×(1)×(1)×(1)=200
WPM200で正解率が95%スコア=200×(0.95)×(0.95)×(0.95)=171.5
WPM200で正解率が90%スコア=200×(0.90)×(0.90)×(0.90)=145.8

上記から分かるように正確率の3乗分が最大スコアより減点されてしまうわけですね。

つまりタイピングスピードが早くても正確率が悪いとかなりスコアが下がってしまうということになります。

e-typingの腕試しチェックでは速くタイピングすることも大切ですが、自己ベストを狙う場合は正確性も重視することも心に留めておきましょう。

プレイグラムタイピング腕試しの受験方法

プレイグラムタイピング腕試しの受験方法は下記です。

プレイグラムタイピング腕試し受験手順

1.プレイグラム公式サイトへアクセス

2.画面を下へスクロールする

3.「腕試し」右側の「このモードを始めてみる」をクリック

可愛らしいキャラクターが特徴的でゲーム感覚としてタイピング練習ができるので幼稚園や小学生のお子様にもおすすめです^^

プレイグラムタイピング腕試しの判定基準

プレイグラムタイピング腕試しの判定基準はスピードのみです・・・(笑)

気になるランク判定は

階級タイピング速度(打鍵数/秒)
アルティメット10以上
マスター5~9.99
プラチナ3~4.99
ゴールド2~2.99
シルバー1~1.99
ブロンズ0~0.99

僕の受験結果を下記に載せておきますのでよければ参考にしてみてください。

完全に速度重視の判定となり、ランク分けも幅がかなり広いことが分かります。

正確性<最高速度を重視して自分のタイピングスピード平均はどのくらいあるのかを知れます。

といってもe-typingの方が受験している方も多く、正確な実力が出やすいのでプレイグラムタイピングは子供向けの腕試しチェックと言えます。

まとめ:腕試しチェックは正確性か速度重視を決めよう

2種類の腕試しチェックと判定方法についてご紹介しました。

正確性・精密性を求めるのであればe-typing腕試しチェックを受験し、速度重視のスコアを求めたり、小学生の子供にチャレンジしてもらうならプレイグラムタイピングを選びましょう。

今回ご紹介した腕試しチェックで自分の実力が把握できたら目標を設定し、タイピング練習に励んでいきましょう。タイピング練習に関して下記記事も参考になりますのでお時間があればご一読ください。

https://tanukichiblog.com/typing-speed-up/

タイピング毎日の練習時間はどのくらい?講師が教えます!タイピング毎日の練習時間は1時間が目安です。当記事ではその理由と1時間も練習が取れない場合の考え方について解説しています。毎日のタイピング練習も効果的に行いブラインドタッチ取得を目指していきましょう。...
ABOUT ME
たぬきち
ブラック企業を経験した20代ブロガー。 仕事で悩んでいる方や職場の人間関係で悩んでいる方に少しでも役に立てたら と思い、仕事で経験したことや学んだことを記事にしています。 ツイッターもやってるので気軽に仲良くしてください^^